【スプラトゥーン2】視野が狭いのかもしれない【イカマクラ22】

 インクに潜りながら、こう考えた。
 攻めに攻めてもしのがれる。守りに徹せど崩される。裏取りしてたら全滅だ。とかくにガチマは勝ちにくい。
 勝ちにくさが高じると、安い所で戦いたくなる。どこで戦っても勝ちにくいと悟った時、ツイートが生れて、ブログが出来る。

¥5,920 (2024/04/26 00:38:08時点 楽天市場調べ-詳細)

 最近は少しぬる目のお湯につかりながら、その日の反省をするのが日課になっている。

「あそこさえ守りきれていたら、その後味方が総崩れすることもなかったのに」「落ち着いて前線を押し上げていけばよかった」「何故、あの時無闇に突っ込んでしまったのだろう」

 一人反省会のためにぬる目のお湯をためているわけではない。熱いお湯をためても、あと一戦、あと一戦とするうちにお湯が冷めていくだけだ。お湯が冷めるくらいに戦いを重ねると、比例して反省すべき内容も増えていくため、丁度いいといえば丁度いい。

 そのぬるま湯で行われる一人反省会において、ずっと課題に上がっていることがある。それは「もしかしたら、同ウデマエ帯の人たちと比べると視野が狭いんじゃないだろうか」ということだ。「物事の本質が見えていない」というような比喩的な意味での視野の狭さではない。網膜にうつっている範囲のうち、脳が処理できている範囲が狭いんじゃないかという話だ。

 例えば、画面上部のイカ生存マークや右部の味方のスペシャル使用表示。さすがに私もS+までくれば、その重要性は重々わかっている。が、ほとんど見ることが出来ていない。見る暇がない。
 ガチマッチに慣れておらず、どこをみるべきなのかわからないであるとか、状況把握に必死でそれどころじゃないというならまだわかるが、決してそういうわけではない。

 そういうと「私だってそうだ」と思われる方もいらっしゃるだろう。しかし、そこは程度問題だと思う。

 極端なことをいえば、画面の真ん中を見ているだけで、四隅まで見られるような人がいたとしよう。そういう人であれば、常にイカ生存マークも味方のスペシャル使用表示も見えているということになる。敵と対面中でも味方が倒されたとか、誰かが敵を倒したとか、味方がスペシャルを使ったとか全て把握できる。流石にそこまでの人はそうそういないだろうと思う。

 それが少し視野が狭くなって画面の50%までしか、理解出来ないとしよう。すると、常に視界の隅で敵味方の生き死にや、味方のスペシャルの使用状況を把握しておくという訳にはいかなくなるが、少し視点を上にずらすだけでイカ生存マークを確認出来るし、確認中でも、上方部くらいなら周りの状況も見えていることになる。

 更に視野が狭くなって、画面の10%程しか脳で処理出来ないとしよう。そこまでくるとイカ生存マークを見ていると周りで何が起こっているか一切わからなくなる。

 実際、私の場合は最後者のように、イカ生存マークを見ていると他が一切見えなくなっているし、意識していないと味方がスペシャルを使ったかどうか気づかないことも多い。

 ディスプレイが極端に大きいというわけではない。普段スプラをするディスプレイは24型なので最近のテレビの大型化の流れからすると、むしろ小さい方だろう。それに、携帯モードでしてみたところで、敵と対面中にイカ生存マークがよく見えるようになるということもないので、画面が小さくなると見える範囲が広がるというわけではない。

 そう考えると単に視野の広さの問題だけでは無いような気もする。例えば、本を読む時、同じ文字数であったとしたら、文庫本でもA4サイズの雑誌でも、読む時間はそれほど変わりないだろう。それは一度に理解できる文字数が文字の大きさに関わらずほとんど変わらないからだ。

 読むのが遅い人は一度に認識している文字数が少ないと言われる。文字を一文字ずつ指で追いながら読むような人のことだ。文字が小さくなって、今までの一文字のところに四文字書き込んだとしても、一文字ずつ読む人が、一気に四文字ずつ読めるようになったりはしない。

 イカ生存マークを見ている時は、イカ生存マークだけしか認識できず、それが大きくなろうが小さくなろうが、同じようにしか認識できない。

 マップを見るときもそうだ。ちょっとマップを開いただけでは味方の位置をほとんど確認できない。同ウデマエ帯の人たちがどれくらいの時間で味方全員の位置を確認できるのかはわからないが、少なくとも私の場合は、一目では無理なため、マップ内をぐるりと一周分、意識を動かさないといけない。大きなタイムロスとなる。

 私はガチアサリが極端に苦手なのだが、それはガチアサリが四つのガチマッチルールのうち、もっとも味方との協力が必要なルールであるがため、私に協調性がないせいでうまく連携がとれずに勝てないのだと、一人反省会以前は思っていた。

 しかし、今は、協調性がないうえに、マップを見ても味方の動きをすぐには把握できないから上手く連携がとれず、勝てないんじゃないだろうかと、思うようになった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です