インクに潜りながら、こう考えた。
攻めに攻めてもしのがれる。守りに徹せど崩される。裏取りしてたら全滅だ。とかくにガチマは勝ちにくい。
勝ちにくさが高じると、安い所で戦いたくなる。どこで戦っても勝ちにくいと悟った時、ツイートが生れて、ブログが出来る。
ウデマエXを目指して日々研鑽しているはずが、どんどんウデマエが落ちていく。たまに上がることもあるがほとんどは下がる。
これまでのどこかにピークがあって今はもう下り坂の途中にある。一日一歩三日で三歩、三歩進んで五歩下がる。マイナス730歩のマーチだ。
今日一日だけでガチホコはS+7からS+5に、ガチアサリはS+1からSに、ガチヤグラはS+0からSに。上がる時は数日かけてやっとだが、落ちる時は一日ですぐだ。
どれもこれもがやればやるほどに落ちていく。
ちなみにガチエリアはやってないから負けようもないし、ウデマエも落ちようがなかった。
毎日、これだけガチマッチばかりやってて、なんでこんなにも上手くならないんだろう。
スプラトゥーンもかなりの時間遊んだし、スプラトゥーン2だけでも1000時間を超えている。にも関わらず、未だにXに行けないどころか、A+にまで落ちることもある始末。
これだけ負けが込んでくると頭がおかしくなりそうになる。
なぜ、勝てないんだ。なぜ、こんな圧倒的な差で負けるんだ。なぜ、こんなに頑張っているのにキル数が一番少ないんだ。なぜ、あと一回勝てばウデマエが上がるって所で急に相手が強くなるんだ。なぜ、ウデマエが落ちたのに、落ちる前と同じ様に負け続けるんだ。なぜ! なぜ! なぜ!
もしかすると、すでに頭がおかしくなっているのかもしれない。
こんなにも勝てなくて負けが続いて切歯扼腕しているのに、結果発表、マッチングの間ですら、この文章を書きながら、次のバトルが始まるのが待ちきれないのだから。